お風呂・手洗い 生活に必須な行為を拒否されて困っている

質問をいただきました。

あなたにはこんなお悩みありますか?

「子どもに髪の毛を洗ってもらうのが大変過ぎて、
毎日お風呂時間が喧嘩になるのが辛すぎて、
最近もう、髪の毛洗わなくてもいいことにしたのです。

そしたら親の気持ちも楽だし、
子どももおふろあがりも楽しそうに
過ごしてるんでいいんだけど、
いかんせん頭がくさい、、、😂

洗髪以外に、生活に必要な行為を、
断固拒否‼️と
彼女の中で決められてしまっていることが
いくつかあって、
(夜中にトイレに行くこととか、帰宅後の手洗いも)
無理やりやらせると
大泣きして手がつけられないし、

でも、全くやらせないわけにもいかなくて、
どうしたらよいものか。」

我が家は基本、湯シャンなので(そんな選択肢もあり!)

もう、「洗う」というか「流す」のみでかなり楽してる方だと

思うんですが、髪の毛を濡らしたくもない!とか

色々ありますよね。

もちろん日々、清潔に過ごすことって大切だし、

でもその「清潔さ」の良し悪しにも、

個人のこだわりがあったり、もしくは、「ねばならない」が

強すぎて、そこに固執してしまっていたり

やってもやらなくても

どちらでも大丈夫という前提で、

やりたいのか、やりたくないのか、で、

決めていくというのはとてもオススメ。

 

日々の生活習慣、

やりたい!という方が多いのかもしれませんが。

特に、自分が気付かぬうちに

「ねばならない」に縛られてたりするわけで。

だからこそ、こちら側も苦しくなったり。

それ、本当に必要?

今、この時点で、こだわるメリットどれくらい?

とかちょっと見直してみるのもあり。

手洗ってくれない、じゃぁ、濡れタオルで

手を拭くことはできないかな?とか

今は、夜中のトイレをやめてみて、

おむつに戻してもいっか、とか。

ちなみに我が娘は、6歳まで

夜のオムツ外れませんでした。

私も、無理にトイトレとかストレスなので、

一切しなかった。

娘が外したい、っていうのを

ひたすら待ったのです。

あとは、私がよく使う、言葉がけ。

「〇〇する準備ができたら教えてねー!」

それで、子どもがやる準備できた!って

言ってくるまでひたすら待つ。

言わない可能性もありますよね。

その可能性すら受け入れて待つ。

すると意外と、無理してやらせようとしている時より

すんなり、準備できた〜って来たりします。


どっちでも大丈夫。ほとんどの事はね。

ちょっと力を抜いてみよー!

 

 

 

上記のような内容をもっと詳しくお伝えするのはメールレターです。

こんなあなたへ

  • 2歳児との関わりに悩んでいる
  • 子どもとのコミュニケーションを改善したい
  • イヤイヤ期、子どもが何を思っているのか分からない
  • 川口由佳子がどのように子どもと関わっているのか知りたい
  • 子どもが大きくなっても為になるマインドセットが気になる
  • 海外在住でバイリンガル育児の悩みがある

 

2歳児との毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。

教育現場で培ってきた経験、我が子との関わりを含めて、具体的例を混えながらお伝えしています。

サービス先行案内もこちらからお届けします。

0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です