新生児のおむつ替え 実は関係性を築く大チャンス
おむつ替え。 大人にとってはとっても面倒くさい 一つのルーティンになってしまっているかもしれない。 替えたと思ったら、また汚れたり 1日に何度も替えることに、疲れたり はたまた、子どもが嫌がってしまい どう…
おむつ替え。 大人にとってはとっても面倒くさい 一つのルーティンになってしまっているかもしれない。 替えたと思ったら、また汚れたり 1日に何度も替えることに、疲れたり はたまた、子どもが嫌がってしまい どう…
第3子が生まれて、新生児と過ごす日々を過ごしています。 子どもたちは、産まれた瞬間から、いや産まれる前からだね、 色んなことを知っている存在だと私は思っています。 すでに色々わかっている。 そんな前提で、話…
前回の記事で境界線のお話をしました。 今回はその続きです☆ 子どもにとって境界線がないってどういうこと? 面白い例えを見つけました。 「境界線がないということは 暗闇の中で柵がない橋を 渡ってい…
子どものことを尊重する。 子どもの考える力をサポートするために 子どもの考えを重視する。 とってもいいと思います。 でも、それで子どもに振り回されて 疲れたり辛くなってない?? 食べ物はこれしか…
子どもが転んだとき 身体をぶつけたとき 泣き喚いているとき 「痛くない痛くない、大丈夫大丈夫」 「〇〇ちゃんは強い子だよね。泣かない、泣かない」 言ってませんか?こんな声かけ。 ちょっと考えてみて。 あ…
幼稚園見学シリーズ 新たな視点!はありましたでしょうか? もうそこチェックしてます!というあなたは、 ぜひぜひ続けてください、その視点。 最後の視点は ③あなたが感じとる雰囲気 よ…
前回の続き! 幼稚園見学をするときのポイント解説です。 今回はポイント② ②教室に飾ってあるアート作品 これは、私にとっては一番大切かも、と 思うくらい大切な注目ポイントです。 はっきり言って、…
幼稚園見学、考えている方も、いるかもしれません。 よく聞かれる「幼稚園選びのポイント」 幼稚園見学、ぜひ、押さえておいた欲しい 3つのポイントがあります。 それらをご紹介しますね。 オープンハウス的な…
先週、歯磨きの件で、質問にお答えしたのですが、 私が、子どもが泣き叫んででも、押さえつけて歯磨きをする理由が 分かったので、共有しますね。 その理由はズバリ「習慣化」です。 ルーティンです。 子どもたちは、「ルー…
2歳のお子さんがいるママ 6歳のお姉ちゃんについてのお悩みをいただきました。 「子育てのルールと線引きの決め方。 小さい頃は、危険、人を身体的、 精神的に傷つけない、嘘をつかないと明確でしたが、 6歳の長女へのルールが …