子どもにガミガミ言ってしまう そんな時に使える子育ての技

こんな事を言っている自分にため息をつくことは、ありませんか?

  • 〜〜しなさい!
  • 早くこっちに来て!
  • 何をしてるの!

 

 

子どもに何かしら、ガミガミ言ってしまう。

でも、できれば、ガミガミ言いたくない。

そんな、あなたに送る、《子育てに使える技》

 

 

早く子どもに寝てほしい。

そんな思いとは裏腹に、呑気に遊んでいる子。

 

早く靴を履いてほしい。

そんな思いとは裏腹に、のんびり着替える子。

 

 

親の焦っている気持ちが子どもに伝わってしまう。

すると、子どもは、期待通りには動いてくれないもの。

 

 

色々な言葉がけを試したけれど、もうかける言葉が無い!

そんなあなたは、この状況でどうしますか?

 

 

  • 無理やり連れて行っても、大泣きする。
  • 選択肢も与え尽くした。
  • 持っているカード、全部使い果たしてしまった。

 

 

そんなママに使ってほしい技・・・

「親が先回りして、楽しんでやり始める」

 

 

子どもがやってみよう!

そう思う基準って何だと思いますか?

 

 

大人の私たちは、

  • 出掛けるから靴をはく。
  • 寝る時間だから寝室に行く。

などと、習慣や次にやらなければいけないことを元に、今やるべきことを選択していると思います。

 

 

でも、子どもって

  • 楽しいからやりたい。
  • ワクワクするからやりたい。

どんな気持ちになるかで、次の行動を決めたり、よし、やるか!って思ったりしている気がするのです。

 

 

だからこそ、親が先に楽しんでいると

「あれ、こっちよりも、あっちの方が楽しそうだぞ」

なんて思って、チラッとこちらを覗きに来たりするんですよね。

 

「親が先回りして、楽しんでやり始める」

具体的にはどういうこと?

 

 

例えば・・・

私は娘が寝る時間になると、先に娘の寝室に入ります。

そして、娘が聞こえるくらいの声で、娘の好きな本を音読し始める。

 

靴を履いてほしい時は、先に玄関に行く。

「この緑の靴、誰のかなー?あ、お母さんのかな?履いてみようかな?」

なんて言いながら、娘の靴を手に取り、先に履こうと試みる。

 

すると、遠くから聞きつけた娘は、トコトコやってきます。

0−3歳のお子さんには、特におすすめのこの技。

 

自然とやっている人もいるかと思います。

試したことなかった!

そんな、あなたは是非この技、使ってみてくださいね。

 

 

人は、感情で動くもの。

どんなに素晴らしい事柄も、その人にとってワクワクしなければ、興味は湧かない。

そう思いませんか?

 

 

自ら楽しんでやり始めると、ガミガミ言っている暇もないかもしれません。

 

0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です