学校へ送り出す子どもにかける最適な言葉たちはこれ。

幼稚園の先生をしていて世界共通、親のお悩み

ベスト5に入るであろう悩み

「子どもが学校の様子を教えてくれない」です

どんな質問をすれば聞き出せますか?とよく聞かれます。

聞いても、子どもの答えは、

⇨分からない
⇨知らん
⇨何もやってない

が世界三大アンサーかも笑

 

我が家も然りで、「どんなことをしたの?」とか

「どんな本を読んでもらった?」とか具体的な質問を

してみる時期もあったのですが辞めました笑

辞めて代わりに言う言葉はこの二つだけ。

いってらっしゃい」

「おかえり」

子どもたちって楽しかったこととか嫌だったことを

話そうと思った時に話してくれる話が

一番authentic(本音)だと思うんです。

だからね、私は、その瞬間を待つことに決めています。

聞きたくても時には我慢して待ちます。

その方が、楽しかったことは生き生き話してくれるし。

そしてね、辛かったことや嫌だったことを

自分から話せる、ということが私はすごーく大切だと思っています。

こちらからの質問に答えてもらうのではなく

その子が、自ら助けを求められるようになるためには

自分でその辛さや悲しみを伝えようと、思えることが大切だと思っています。

 

子どもが自ら助けを求められるように

あなたができることも、ぜひ考えてみてくださいね!

 

 

0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です