最近、あなたは、「子どものびっくり仰天エピソード!」ありますか?
私は、何と言っても、これです!!
上の写真。
お風呂前に、コインを持って、壁にバスを作ると言い出しました。
その時、私は、ナイスアイディア!だと思い、
「いいよいいよー、バス作りなよ!」と言ったのです。
でも、「本当にいいの?」と10回くらい、何度も確認する娘。
その時、私は、「なんで、そんなに確認するんだろう。」と疑問に思っていました。
後から、上の写真のような、バスができるとは知らずに・・・
これ見て、びっくり仰天ー!!!
まさか、ペンで、バスを描く発想があったとは!!!
まじかー。
まじかー。
まじかーーーーーーーー!(私の心の叫び笑)
何度も確認された理由が分かりました。
そして、娘は、私が気軽にいいよって言うもんだから、
「お母さん、私の奇抜なアイディアに、さらっといいよって言うなー。」
なんて思っていたはずです。
子どもって思っているより、考えているんです。
そして、ママの日々の声のかけ方によって、「考える力」が身につきます。
そして、このイタズラが起こった時。
それが、「考える力」を身につけてもらう、チャンスでもあるんです。
2018年10月8日(月)配信予定のメールレター
「子どものイタズラは、◯◯で止める!」をテーマに
どのような声かけをしたら良いのか、子どもの考える力をつけるお手伝いをするためのヒントを
音声で、お伝えします!
登録後は、「魔の2歳児VS食事」
コミュニケーション攻略レシピを無料プレゼント中
0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。