2021.09.20 日々のこと 川口 由佳子 メッセージ 治し(直し)合いは もう要らない 人それぞれ 自分のペースで 自らの力で 治す(直す)力がある あなたの役割は ただ、そこに居ること お互いを治す(直す)のではなく 癒すこと 0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。 海外幼児教育現場で培ってきた経験、 我が子との関わりを含めて、 具体的例を混えながらお伝えしています。 サービス先行案内もこちらからお届けします。 無料メールレターへ登録する 関連記事歯磨きは必殺!押さえ込み ママの悩みあるある娘の3歳記念!子どもとハメを外してみよう 必殺!粉かぶり♡子どもを観察する前に必要な意識 子どもの目的と親の目的の違いを認める歯磨きイヤイヤ脱出法質問することで距離を縮める【川口由佳子 自己紹介ストーリー② 】【11/25 シンガポールで開催】親子で聴く誕生学・性教育をテーマにした座談会