先日友人とお話しをしていた時。
今までしてこなかった経験や行動を取ろう!
そんな話になりました。
得意なこと・これまでやってきたこと
これらを極めたり、普段の生活に盛り込むことも良いけれど、
やってみたい!と思っていなかったけれど、今までやれなかったこと。
これらを「やってみる」ことで
子どもとの生活にも良い変化が訪れるかもしれない。
些細なことでも、全然良くて。
いつもと違ったカフェに行って、30分お茶をするでもよい。
始めようと思っていた、習い事に申し込む!でもよい。
私が、去年した、「今までしてこなかった経験」
それは、その道33年の方に、ブラのフィッティングをお願いすること。
興味はあれど、自分から行動はしなかったし
授乳をしていたため、楽チンなブラトップや授乳ブラで過ごしていたんです。
しかし、目に飛び込んできた絶好の機会に手を伸ばしてみました♡
去年から使い始めた「育乳ブラ」
育乳効果は目に見えるほど、効果ありです!
サイズを測ってもらい、付け方の指導をしてもらい
美しさがアップしたことは間違いない!
子どもとの生活にどんな変化が・・・?
自分のために使った時間が何よりのリフレッシュになりました。
子どもと生活していると
子どもの洋服にばかり、目が行きがちになりませんか?
自分のために、使う時間。
自分が着るものを新調する。
少しのワクワクがママをより美しくしてくれる気がします。
今年も、ペコさんに、フィッティングをしてもらい
ペコブラを新調する予定です!
シンガポールにいて、興味がある方。
いつもと違った行動をとってみたいと思ったあなた。
ママだからこそ、内側から美しく♡
お勧めです。
詳しくはこちらから↓
https://www.facebook.com/events/235187617168313/
2018年10月25−27日の3日間限定です。
いつもの私から一歩前進!
あなたは、何に挑戦しますか?
0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。