子育て講座 2期 ご感想 【視点5:自分で考える力を身につける】

 

2017年より、開催している

【シンガポールで子育て中のママ・パパ向けの連続子育て講座】

 

2017年に、一度、全7回の連続講座を終了しましたが、

2018年の2月より、また改めて同講座を開催しています。

 

連続7回講座のタイトルは

子供と心が通じ合うコミュニケーション
〜子供と過ごす「今」を、心から幸せと思う毎日を創造する〜

1期、視点5の記事はこちらから。

シンガポール 子育て講座 【視点5:自分で考える力を身につける】

2017.11.21

 

私の講座に対する想いなどは、ぜひ上記の記事を読んでみてください!

今回は、2018年6月に開講した講義に参加してくれた皆さんのご感想をシェアしていきたいと思います。

 

これまで子どもに対してどうしても「こうして欲しい」とか「こうなって欲しい」とかつい感情が入ってしまうことがあり子どもの考える力を妨げていたことがあったなと感じました。

昨日、今日と由佳子さんがおっしゃっていたこと早速意識して取り入れてみています。

早くも効果が出た?ことをシェアさせてください。

 

実況中継やおうむ返しは私がするだけで何だかみんなで笑顔になってしまというような時間が増えました。

事実を伝えらえると子どもはそれだけでも納得することに気付かされました。

またいつも下の子が引出を開けては物を出すという行動、ついついやめてと言ってしまうところを昨日は何も言わずに様子を見守っていました。

すると驚くことに、少しすると自分で出したものをもとの場所に戻してきれいに片付いていました。

 

どんなに小さい子どもでも日々自分で考え、行動しているのだという事実に改めて気付かされました。

自分が思っている以上に子どもはしっかりと考えて行動しているし、それを私に一生懸命伝えようとしてくれています。

これからはその考える力を親は邪魔せず、伸ばしていかれるよう見守りつつサポートしていていけたらと思っています。

 

由佳子さんの講義には、「そういう風にすればよいのか」という新たな視点がたくさん詰まっていて、実践していくと心が穏やかになれるし、子育てがより楽しめるようになります。

(M・Kさま)

お題は毎回違う、7回連続講座。

しかし、その7回に詰められたメッセージには、様々な繋がりがあります。

 

連続で講義に参加している方は、一つ一つの講義の繋がりも

発見できるような構成になっています。

 

また、講義に参加する方たちの、事前質問の回答によって、

お話の中で使う、具体例を変えているので、何回受けても学びがある

そんな講座構成となっています。

 

今回この講義を受けるのは2回目でしたが、1年前に受けたときから実践できている事、つまづいている事を噛み締めながらお話をきいていました。

子どもの考える力を伸ばしたい反面、私が感情を込めて伝えてしまっている事が多かった事を反省しました。

何度受けても、自分を振り返りまた前に進むのが楽しくなる講座です。

 

由佳子さんの教えてくれた観点をプラスして、息子と接してみました。

すると「早く!」といってしまっていた以前の私が声かけを変えた事によって、自分が注目されて嬉しかったのか、くすくすと息子が笑い出し笑顔で私の心穏やかにスムーズに事がすすみました。

 

子どもの行動を実況中継するメリットは、子どもが客観的に自分の行動を理解したり、語彙を増やす以上に、たくさんあると感じた瞬間でした。

(N・Yさま)

ママたち、パパたちの笑顔が、そして子ども達の笑顔が

これまでよりも、増えますように。

そんな想いで講義を開催しています。

 

講義を開講している、

Mothers’ Earth Community〜自然派育児をしたいお母さんのための学び舎〜

こちらの公式Facebookページでは、講義に参加していなくても

学びが深まる、そんな開催報告を書いていただいています。

 

講義の内容が気になるあなたは、開催報告に目を通してみてください。こちらから↓

 

その他、ご感想はこちらから↓

 

0−6歳の子どもとの毎日を心地よく過ごすヒントが盛り沢山。
海外幼児教育現場で培ってきた経験、
我が子との関わりを含めて、
具体的例を混えながらお伝えしています。
サービス先行案内もこちらからお届けします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です