「目の前の人は自分の鏡」というけれど・・・
他人のことが気になり ああしてほしい こうしてほしい そう思っている時ほど 自分自身に目を向け 耳を傾けること 目の前にいる人は、自分の鏡 そんなことは、頭では分か…
もっと知りたいという心を育てる -To Nurture Mind Which Makes You Wonder-
他人のことが気になり ああしてほしい こうしてほしい そう思っている時ほど 自分自身に目を向け 耳を傾けること 目の前にいる人は、自分の鏡 そんなことは、頭では分か…
普段の生活をしていて、子どものペースに合わせることってどれくらいあるだろう? 朝の支度 学校への送迎 友達との約束 食事の時間 お風呂の時間 気づけば、「早く早く!」と子どもを急かしていることに ハッと気が…
2017年より、開催している 【シンガポールで子育て中のママ・パパ向けの子育て講座】 2019年、3年目を迎え、講義内容も一新し、スタートしています。 201…
定期配信しているメールレター 【魔の2歳児子育て24時】にて 読者のママたちから、質問を受付、 私の考え・返答を音声配信する企画をしたのですが、 その中で、英語圏で暮らす子どもの 「日本語の文章力を上げること」についての…